競争的資金の獲得
科学研究費助成金
- 2021 – 2024, COVID-19に対する都市レジリエンスと心理レジリエンスの時空間分析,
科学研究費助成金 (挑戦的研究(萌芽)) 研究分担者
- 2020 – 2025, 「道」の魅力の解明:歩く旅の心理的機能と地域資源としての「道」,
科学研究費助成金 (基盤研究(B)) 研究代表者
- 2018 – 2021, 観光行動における歩くことの心理過程と自己過程に関する研究,
科学研究費助成金 (挑戦的研究(萌芽)) 研究代表者
- 2014 – 2018, 「場所」の魅力の解明-場所経験が人生移行に与える影響 ,
科学研究費助成金(基盤研究(C))研究代表者
- 2011 – 2014, WEBデータベースによる子ども虐待研修の共有システムの構築 ,
科学研究費助成金(挑戦的萌芽研究)分担研究者
- 2011 – 2012, 近隣生活圏におけるコミュニティ意識の研究 ,
科学研究費助成金(若手研究(B))連携研究者
- 2009 – 2011, 住民参加型「WEB-GIS地域安全マップ」の作成-写真投影法による危険認知の解明 ,
科学研究費助成金(若手研究(B))研究代表者
科学技術振興機構(JST)
- 2021 – 2023, 患者と家族と医療従事者のライフデザインを実現するスマート在宅治療システム拠点
独立行政法人科学技術振興機構 共創の場形成支援プログラム 地域共創の分野
- 2016 – 2019, 先端生命科学を促進する先駆的ELSIアプローチ,協力研究者
独立行政法人科学技術振興機構RISTEX平成28年度戦略的創造研究推進事業
- 2012 – 2015, 公共財としての水資源保全とエネルギー利用政策の研究,社会科学グループリーダー
独立行政法人科学技術振興機構RISTEX平成24年度戦略的創造研究推進事業
受託研究
- 2015 – 2016, 観光者属性の違いによる安曇野観光の調査
平成27-28年度 安曇野市受託研究
- 2013 – 2014, オンラインコミュニティにおけるSNSストレスの低減と主観的幸福感の向上
平成25年度 電気通信普及財団研究助成
- 2014 – 2015, 行政と住民の協働を進めるための要因に関する研究
平成26-27年度 安曇野市受託研究
- 2013 – 2014, 所属地域の移動に伴う心理的葛藤―仮想世界ゲームによる適応、排斥、受容の心理過程の分析―
科学技術融合振興財団 平成24年度研究助成
- 2013 – 2013, 行政と住民の協働を進めるための社会的資源に関する研究
平成25年度 安曇野市受託研究
- 2013 – 2014, 安曇野観光における情報資源に関する実態調査
平成25-26年度 安曇野市受託研究
企業との共同研究
- 2012 – 2014, 首都圏におけるコミュニティ活動の現状と今後の動向に関する共同研究
東京ガス都市生活研究所
その他
- 2012 – 2012, 観光都市における「場所」のアフォーダンスと定住・訪問動機 (研究代表者)
信州大学平成24年度若手研究者萌芽研究支援事業
- 2011 – 2012, 先端社会研究所2011年度共同研究「景観/空間プロジェクト」(分担研究者)
関西学院大学先端社会研究所
- 2009 – 2009, 観光都市地域住民のまちづくり活動の実態とその意識の解明(研究代表者)
2009年度先端社会研究所「他者問題に関する萌芽的研究プロジェクト」
Awards Grant&Projects Books Papers Conference